ムラサキスポーツ公式オンラインショップ 5,500円(税込)以上のご注文で送料無料!(※一部対象外有り)
ムラサキスポーツ公式オンラインショップ 新作続々入荷中!是非お買い物をお楽しみください♪
SCHOONER|JS INDUSTRIES
SCHOONER|JS INDUSTRIES

SCHOONER JS INDUSTRIES

SCHOONERとは

JSが誇る多くのワールドクラス・オールラウンダーにおける最新作がこの【SCHOONER】です。
この【SCHOONER】はビール好きで有名なマイキーライトのシグネチャーモデルです。
大きな波でも使用出来る、【SCHOONER】のロッカーはMonstaに近く、波のクリティカルな部分での引っかかりを防止し、更に圧倒的な加速性能と爆発的なターン性能をも両立、優れたコントロール性能も持ち合わせた、正に理想的なバランスを実現したモデルとなっています。

SCHOONERのポイント

SCHOONER アウトライン

アウトライン

【SCHOONER】の板全体のアウトラインはオッキーのシグネチャーのレイジングブルモデルと似てます。
ノーズは少しワイドで、テールは絞られたアウトラインとなっており、ワイデストポイントを前の方に設定し、前足からノーズにかけてボリューム配分が多い設定になっている為、前方に体重をかけやすくパドルを容易にしてくれます。また前方のボリュームを胸でしっかり押さえてあげる事でうねりから減速せずにパドルが可能となります。
また、テールエンドは絞り込んであり、ポケットでのアクションやホールド性が一段とアップされています。

SCHOONER ロッカー

ロッカー

ロッカーはMonsta 2020と同じミディアムロッカーに設定されています。
ミディアムロッカーに設定されている事により波のクリティカルな部分での引っかかりを防止しすると共に、圧倒的な加速性能とターン性能をも両立、優れたコントロール性能をも持ち合わせた理想的なバランスとなっています。

SCHOONER コンケーブ

コンケーブ

コンケーブは、ノーズからシングルコンケーブが始まり、フィンの前あたりからダブルコンケーブに移行する癖のないシングル~ダブルコンケーブとなっています。
このコンケーブはスピードとコントロール性のバランスに優れており、現代においてはこのシングル~ダブルコンケーブが主流のコンケーブデザインとなっています。

SCHOONER レール形状

レール形状

この【SCHOONER】の最大の特徴はレールと言っても過言ではありません。
ノーズエリアからテールまで全体的にローレールで設定されています。
センターは程よいレールの落とし方であるものの、特にノーズ側/テール側は非常に薄いレール形状となっている事がご覧いただけるかと思います。
JSでは今までに見たことが無いローレールでの仕上げで、その分ストリンガー上の厚みを上げて、レールまでのボリュームを削り落としたドーム型のデッキ形状となっています。

SCHOONER おすすめFIN

FCS2 JW PC TRI

Julianの新しいフィンは、非常に優れたコントロール性を維持しながらも、スピード性能にも重点を置いて作られたフィンテンプレートです。軽量AirCoreを採用したPC構造でアップデート。程よいロッカーを持つパフォーマンスショートボードにおすすめのフィンとなっています。

SCHOONER ライディング映像

SCHOONER

商品を見る
go to top